建設業経理士1級とは?試験内容とおすすめテキスト

資格

 この記事では、建設業経理士とは何か?1級と2級の違い、おすすめのテキスト、取得後の生かし方についてご紹介します。建設業経理士って何?とういう方、建設業経理士をこれから勉強しようとしている方、実際に取得してこれからの仕事・転職に生かそうとしている方にお勧めです。ぜひチェックしていってください。

だいせん

とあるジャンルで業界最大手の建設業経理部に勤めています。
経理の仕事の魅力や、会計にまつわる資格について情報発信しています。
最近は経理の知識を生かして投資も始めました!
★保有資格
・日商簿記検定1級
・建設業経理士1級
・宅地建物取引士 など

だいせんをフォローする

本サイトはプロモーションを含んでおります

建設業経理士とは?

建設業経理士資格の概要

 建設業経理検定試験とは、建設業経理に関する知識と処理能力の向上を図るための資格試験です。
 「建設業経理士検定試験」(1級、2級)は、建設業法施行規則第18条の3に基づく「登録経理試験」として、また、「建設業経理事務士検定試験」(3級、4級)は(一財)建設業振興基金独自の試験として実施しています。
 なお、1級及び2級建設業経理士検定試験に合格した者は、その合格した日から5年を経過する日が属する年度の年度末までは、経営事項審査における「公認会計士等の数」において評価されています。この期間を経過した後は、「登録経理講習」を修了することで評価対象となります。

一般財団法人建設業振興基金のHPより引用

 建設業経理検定とは、主に建設業に携わる人の為に行われている、建設業経理に特化した資格試験のことです。また、1・2級合格者には経営審査事項(国が行う建設業を営む会社の評価)における「公認会計士等の数」において評価対象となります。

だいせん
だいせん

つまり建設業経理士は建設業に特化した経理の資格で、取得すると会社にもいいことがあるんだね!!

1級試験の位置付け

・1級

内容建設業原価計算、財務諸表、及び財務分析
程度上級の建設業簿記、建設業原価計算及び会計学を修得し、会社法その他会計に関する法規を理解しており、建設業の財務諸表の作成及びそれに基づく経営分析が行えること。

・2級

内容建設業の簿記、原価計算及び会社会計
程度実践的な建設業簿記、基礎的な建設業原価計算を修得し、決算等に関する実務を行えること。

 つまり、2級は建設業経理の基本を学び日常的な経理業務をできる人材を育てることを目的としているのに対して、1級は建設業経理のより高度な知識とスキルや知識を習得し、複雑な会計処理や財務戦略の策定、マネジメント層への報告・提言ができる専門家を育てることを目的としています。

取得のメリット

 建設業経理士1級を取得することにはいろいろなメリットがあります。ここでは取得することのメリットを会社からの視点と個人からの視点に分けて説明します

・会社にとってのメリット

  • 詳細な財務分析ができるようになる
  • 原価管理の強化
  • 法律と規制の対応
  • 内部統制の改善
  • 経営効率の向上
  • 対外的な信頼性の向上

・個人にとってのメリット

  • 専門性の証明
  • 昇進や役職
  • 収入の増加
  • 転職・就職の際の選択肢拡大
だいせん
だいせん

だいせんの会社では1級を取得すると、一時金として50,000円、資格手当として毎月20,000円が支給されるぞ!!

試験内容と構成 (2024年8月現在)

試験日 毎年9月上旬の日曜日と3月上旬の日曜日

試験科目

  • 財務諸表
  • 財務分析
  • 原価計算

試験時間

  • 1限目 9:30~11:00  財務諸表論
  • 2現目 12:00~13:30 財務分析
  • 3現目 14:30~16:00 原価計算

※1級と2級の同日受験はできない

※1級は科目合格制度あり。5年以内にすべての科目に合格する事で合格証が交付されます。

問題数と合格ライン

各5題出題 100点満点 70%以上で合格

合格者数データ

 第30回
[令和4年3月13日]
第31回
[令和4年9月11日]
第32回
[令和5年3月12日]
1級財務諸表受験者数1,8051,6871,569
合格者数368357348
合格率20.4%21.2%21.8%
1級財務分析受験者数1,4241,3591,125
合格者数334605249
合格率23.5%44.5%22.1%
1級原価計算受験者数1,8761,8691,719
合格者数225285373
合格率12.0%15.2%21.7%
2級受験者数9,2888,8479,636
合格者数4,1632,9933,411
合格率44.8%33.8%35.4%

資格の学校TACより引用

試験対策用のテキストの紹介と対策方法

 これから建設業経理士1級の勉強をされる方や、既に勉強を始める方もテキスト選びは非常に悩ましいと思います。いくつかおすすめのテキストをお伝えしますので、参考にしてみてください。

スッキリわかる 建設業経理士1級(TAC)

おすすめポイント

  • 初心者に一押し
  • ストーリー仕立て
  • イラスト・図表が多い
  • 重要な部分にはアンダーラインが書かれている
  • やさしい言葉遣いで書かれているので理解しやすい

いまいちポイント

  • 過去問や問題集が別売り

 TACが出版している「スッキリ」シリーズの建設業経理士版になります。テキストがストーリー仕立てになっており、イラストや図表がふんだんに使われています。また、重要な部分にはアンダーラインが引かれているので、初心者にも非常にわかりやすくなっています。合格に必要なのは、基本的な部分を間違えないこと。TACのテキストにはその必要な部分が丁寧にまとめられています。いまいちポイントとしては、過去問や問題集が別売りになっています。一冊ですべて済ませたい方にとってはいまいちと感じるかもしれません。しかし、総じて試験範囲を勉強するのに十分な情報量がありますので、これから勉強を始める初心者に向けては非常にオススメできる1冊です。

建設業経理士1級 出題パターンと解き方 過去問題集&テキスト(ネットスクール)

おすすめポイント

  • テキストと過去問が1冊にまとめられている
  • 過去問とテキストがリンクするように作られているため、特に学ぶべき部分がわかりやすくなっている
  • 本番試験に実践できる形で必要事項を学習できる
  • 短時間で必要な知識を身につける事ができる
  • 本番まで時間がない人にはおすすめ

いまいちポイント

  • 情報掲載量が必要最低限(短期での合格を目標としているため)
  • 網羅的な知識を身につけたい人は向かないかも

 ネットスクールのテキストのポイントは、テキスト部分と問題部分がリンクするように作られていること。テキスト編・過去問題編・最新問題編の3部構成になっています。テキストで学びつつ実践の流れで勉強したい方には非常におすすめです。うまく勉強のサイクルを回せれば、短時間で試験範囲をマスターすることも十分に可能です。いまいちな点としては、過去問題を重視して全体が構成されているため、どうしても出題頻度が少ない箇所の記述が薄くなる傾向があります。しかしこの試験は基本がマスターできていれば合格できる試験なので、この点が大きな問題になることはないでしょう。こちらのテキストは勉強経験がある方、簿記の基本を理解している方におすすめです。

だいせん
だいせん

だいせんはネットスクールのテキストを使って合格したよ!!

過去問の活用

 実は建設業経理士の過去問は試験を行っている建設業振興基金のHPに掲載されています。

過去の試験問題 – 建設業経理検定試験 (keiri-kentei.jp)

 ただし回答は掲載されていないので、各専門学校のHPの解答速報などを確認するのがよいでしょう

第34回 建設業経理士検定試験 解答速報|資格の学校TAC|資格の学校TAC[タック] (tac-school.co.jp)

また、試験問題の解説が欲しい方はネットスクールのyoutubeチャンネルに開設動画がアップされているので参考にするのもよいと思います

第34回建設業経理士・第42回建設業経理事務士(2024年3月10日実施)試験 解答速報 特設サイト - ネットスクール株式会社 (net-school.co.jp)

合格後のキャリアパス

 建設業経理士は世間の認知度はいまいちですが、業界の中では引く手あまたな資格になります。ここでは1級合格後のキャリアパスについて解説します。

キャリアの向上、昇進のチャンス

 1級資格を取得することは、専門知識を持っていることの証明になります。1級を取得することで、よりリーダーポジションへの昇進が期待でいることでしょう。また会社によっては昇進することの条件になっている場合もあります。

だいせん
だいせん

一定以上のポジションにになるためには、取得することが必須になってる会社もあるよ!!

昇給につながる

 1級を取得すると昇給につながることが多いです。多くの建設会社は資格取得者に対して、資格手当を設けている会社が多いと思います。

だいせん
だいせん

だいせんの会社は資格手当として、月20,000円の資格手当がつくよ!!

転職の機会拡大

 建設業経理士1級を取得することは専門家の証、すなわち色々な会社にとっても、欲しい人材の証明になります。実際に建設業系の会社の経理職に転職を考えている場合、書類で落されることはほとんどないと言っても問題ないと思います。(それだけ希少な資格です) より大きな会社に転職したい、給料の大幅アップを目指したいと考えて居る方に取っては、強力な武器になってくれるでしょう!

だいせん
だいせん

だいせんの会社の中途採用では、建設業経理士の所持が条件になってるよ!

まとめ

 ここまで、建設業経理士1級の概要、おすすめテキスト・勉強方、合格後のキャリアパス等をお伝えしてきましたがいかがでしたでしょうか。建設業経理士は世間の認知度はいまいちですが、建設業界の中では非常に重要視されている資格になります。経理の経験がないけど経理職に就きたいという方にとっても、もしかしたら近道かもしれません。ぜひこの記事を参考にしていただき、合格目指して頑張りましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました